どうも、パチプロのうり坊です。
やっとZガンダムがパチンコで出ましたね!
シンプルなV確変機でわかり易いスペックとなっています。
CR機動戦士Zガンダムをパチプロなりの視点で、
攻略法の考察をしていきますよ!
基本スペック
大当たり確率 | 1/319.7→1/128.5 |
---|---|
確変突入率 | ヘソ:50.0% 電チュー:65.0% |
ラウンド/ カウント数 |
3Ror6Ror16R/10C |
賞球数 | ヘソ:4 アタッカー:15 電チュー:1 ポケット:3or4 |
時短 | 100回 |
左打ち攻略
ボーダーライン
持ち玉比70% | 持ち玉比40% | 持ち玉比0% | |
---|---|---|---|
表記出玉 1R150玉 |
|||
4.00円 | 17.8 | 17.8 | 17.8 |
3.63円 | 18.4 | 18.9 | 19.7 |
3.57円 | 18.5 | 19.1 | 20.0 |
3.33円 | 18.9 | 20.0 | 21.4 |
3.03円 | 19.5 | 21.3 | 23.5 |
2.50円 | 21.0 | 24.3 | 28.5 |
電サポ無削り 1R140玉 | |||
4.00円 | 19.1 | 19.1 | 19.1 |
3.63円 | 19.7 | 20.3 | 21.1 |
3.57円 | 19.8 | 20.5 | 21.4 |
3.33円 | 20.3 | 21.4 | 23.0 |
3.03円 | 20.9 | 22.8 | 25.2 |
2.50円 | 22.5 | 26.0 | 30.6 |
5%削り 1R133玉 |
|||
4.00円 | 20.1 | 20.1 | 20.1 |
3.63円 | 20.7 | 21.3 | 22.2 |
3.57円 | 20.8 | 21.6 | 22.5 |
3.33円 | 21.3 | 22.5 | 24.2 |
3.03円 | 22.0 | 24.0 | 26.6 |
2.50円 | 23.7 | 27.4 | 32.2 |
現実的なラインとしては
電サポ無削りが参考になると思います。
出玉にもよりますが、
ボーダーラインはマシなほうです。
しっかり釘を開けてくれるお店なら
狙っていける機種です。
期待値ごとの必要回転率
時給2000円 | 時給1600円 | |
---|---|---|
4.00円 | 23.7 | 22.5 |
3.63円 | 24.4 | 23.0 |
3.57円 | 24.5 | 23.1 |
3.33円 | 25.0 | 23.5 |
3.03円 | 25.9 | 24.1 |
2.50円 | 28.2 | 25.6 |
(稼働条件:1R142.5玉、180回転/h)
安定してトータルで勝つには
最低でも時給1600円以上になる台を打ちましょう。
出玉や回転効率で必要回転率は変わってくるので、
稼働中の自分のデータを使って期待値を計算します。
後の解説でも必要な知識なので見ておくことをおすすめします
→期待値の計算方法
ステージ性能
入賞率が良いステージなので、
ステージ止めを徹底するべきです。
ステージに玉が乗ったら、
すぐ打ち出しを止めて玉をみまもりましょう。
右打ち攻略
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
ヘソ入賞 | ||
3R確変 | 次回 | 50.0% |
6R通常 | 100回 | 50.0% |
電チュー入賞 | ||
16R確変 | 次回 | 56.0% |
3R確変 | 次回 | 9.0% |
3R通常 | 100回 | 35.0% |
平均獲得玉…4200玉
平均獲得R…30.0R
平均連荘数…3.48回
トータル確率…1R=10.7
16Rで2400発も獲得できますが、
トータル確率を見た感じでは少しきつい印象です。
確変中はハマりやすく
玉減りを抑えることしか出来ないので
予想以上に回転単収入が下がります。
当たり中は1玉も無駄にしないようにしましょう。
アタッカー性能
アタッカーの閉じるスピードはそこまで早くないので、
捻り打ちは意外とオーバー入賞が決まります。
しかしアタッカーまでの距離がかなりあるので、
途中の釘に干渉されやすかったり
フロックに入りやすかったりしたら
台によっては捻らない方がいい場合もあります。
しっかりと捻り打ちが出来ていても上手くいかなければ、
ラウンド間止めに変えた方が良いです。
確変で時間がかかる可能性があるので
ラウンドの消化を効率よく行うのがポイントです。
(アタッカーが開くタイミングに
玉がアタッカーのすぐ近くに来るように打ち出しましょう。)
捻り打ち手順
1…4~5玉を入賞させて打ち出し停止
2…9玉目が入るまで単発打ち
3…10玉目を弱く打ち11玉目を捻りで強く打ち出す
ラウンド間止め手順
1…5~6玉入賞したら打ち出し停止
2…10玉目が入賞してたら打ち出し開始
電サポ止め打ち手順
1…電チューが開く瞬間に2玉打ち出し
2…繰り返し
※バトルに入ったら打ち出し停止
止め打ちは簡単です!
ヘソ保留の消化はリスクが高いので、
電チュー保留が無くなりそうになったら
打ち出し玉数を増やしましょう。
フロックに玉が入りやすい時と
電チューのこぼしがある時は要注意です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
勝てるポイントをまとめると
・ボーダーラインはそこまで高くない
・ステージ性能がいい
・意外とオーバー入賞が決まる
でした!