どうも、パチプロのうり坊です。
まどマギがライトミドルになってまどかverとして登場します。
ミドルよりもスペックが少し悪くなった気もしますが、当たりやすく遊びやすい機種となっています。
CR魔法少女まどかマギカ まどかverをパチプロなりの視点で、
攻略法の考察をしていきますよ!
目次
基本スペック
大当たり確率 | 1/228.4→1/9.1 |
---|---|
RUSH突入率 | ヘソ:52% 電チュー:100%(実質継続率63.3%) |
ラウンド/ カウント数 |
4R or 7R or 12R or 16R/9C V入賞:1R × 10C × 3玉 |
賞球数 | ヘソ:4 アタッカー:15 電チュー:1 ポケット:3 or 7 |
時短 | 1回 or 6回 or 100回(+4回保留) |
左打ち攻略
ボーダーライン
持ち玉比70% | 持ち玉比40% | 持ち玉比0% | |
---|---|---|---|
表記出玉 1R135玉 |
|||
4.00円 | 18.3 | 18.3 | 18.3 |
3.63円 | 18.9 | 19.5 | 20.2 |
3.57円 | 19.0 | 19.7 | 20.5 |
3.33円 | 19.4 | 20.5 | 22.0 |
3.03円 | 20.1 | 21.9 | 24.2 |
2.50円 | 21.6 | 24.9 | 29.3 |
電サポ無削り 1R126玉 | |||
4.00円 | 19.6 | 19.6 | 19.6 |
3.63円 | 20.2 | 20.8 | 21.6 |
3.57円 | 20.4 | 21.1 | 22.0 |
3.33円 | 20.8 | 22.0 | 23.6 |
3.03円 | 21.5 | 23.4 | 25.9 |
2.50円 | 23.2 | 26.7 | 31.4 |
この機種は電サポで玉が減りにくいので
電サポ無削りが参考になると思います。
スルーの釘がかなり悪そうなら無削りよりも
ボーダーが上がる可能性があるので注意してください。
期待値ごとの必要回転率
時給2000円 | 時給1600円 | |
---|---|---|
4.00円 | 24.8 | 23.5 |
3.63円 | 25.4 | 24.0 |
3.57円 | 25.6 | 24.1 |
3.33円 | 26.1 | 24.5 |
3.03円 | 27.0 | 25.1 |
2.50円 | 29.4 | 26.7 |
(稼働条件:1R126玉、190回転/h)
安定してトータルで勝つには
最低でも時給1600円以上になる台を打ちましょう。
出玉や回転効率で必要回転率は変わってくるので、
稼働中の自分のデータを使って期待値を計算します。
後の解説でも必要な知識なので見ておくことをおすすめします
→期待値の計算方法
ステージ性能
右打ち攻略
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
ヘソ入賞 | ||
16R | 104回 | 1% |
7R | 10回 | 14% |
7R | 5回 | 85% |
電チュー入賞 | ||
16R | 104回 | 10% |
12R | 10回 | 50% |
4R | 10回 | 40% |
16Rの割合がかなり少ないですので、どれだけ12Rに偏るかが出玉獲得するには大切ですね。
たくさん通常を回して初当たりを多く獲得することが、勝利のカギになります。
トータル確率…1R=9.9
電サポで玉減りを抑たとしても(1R平均126玉)
回転単収入は12.7玉となります。
1回転あたり12.7玉以内の投資に抑えなければ
期待値はマイナスになります。
この機種は電サポで玉が減りにくく
アタッカーで玉が増やしやすいので回転単収入は上げやすいです。
アタッカー性能
アタッカー上の釘がいじられていなければ、
2玉オーバー入賞も可能なくらい高性能です。
しかし、アタッカーの上の釘を弄られてしまうと性能が落ちます。
捻り打ち手順
(右打ちの画面からラウンドの画面に切り替わる前)②…3玉がアタッカーに入ったら打ち出し停止
(8玉入るまで単発打ち)
③…1玉目を弱で2,3玉目を強で打ち出して停止
アタッカーが閉じたら1拍おいて打ち出し開始②に戻る
④…最後のRまで②、③の手順を繰り返し
あまりにも8玉まで入りにくい場合はラウンド間止めにした方が良いです。
ラウンド間止め手順
(右打ちの画面からラウンドの画面に切り替わる前)②…5玉がアタッカーに入ったら打ち出し停止
③…アタッカーが閉じたら1拍おいて打ち出し開始②に戻る
④…最後のRまで②、③の手順を繰り返し
【Vラウンド(1R目)】
VラウンドはVの上の板がパカパカするので、こぼれる玉が出てきます。
残り5秒で打ち出しを開始すると、無駄玉が少なくて済みます。
電サポ止め打ち手順
○パターンは1種類
ミドル開放2回(ギリギリ3玉拾うくらい)
スルーが通りにくい台
①…スルーに1玉通ったら打ち出し停止
(電チュー保留を1つためる)②…最終変動で保留が3つくらいで打ち出し停止
(※絶対に4つためる)
【マギカRush】
①…保留が2つくらいで打ち出し停止
(出来るだけ少ない玉で4つためる)
②…保留が1つになったら4つまでためる
(※最終変動は絶対4つためる)
【アルティメットRush】
①…当たるまで打ちっぱなし
(右下の図柄が揃うまで)
スルーが通りにくいと玉が減りやすいので、出来るだけ節約しないといけません。
スルーから電チューまでに距離があるので打ち出しすぎに気をつけましょう。
スルーが通りやすい台
スルーが通りやすい台はこれを続けているだけで、玉が増えやすいです。
ポケットに入れば増えますが、ポケットに入る見込みがないなら控えた方が良いです。