どうも、パチプロのうり坊です。
キャプテン翼がミドル機として新しくなって登場です。
とにかく役物が面白くてインパクトがあります。
CRキャプテン翼 黄金世代の鼓動をパチプロなりの視点で、
攻略法の考察をしていきますよ!
基本スペック
大当たり確率 | 1/319.7→1/125.1 |
---|---|
確変突入率 | ヘソ:50% 電チュー:65%(実質継続率71.2%) |
ラウンド/ カウント数 |
4R or 16R/9C |
賞球数 | ヘソ:4 アタッカー:14 電チュー:1 ポケット:3 or 5 |
電サポ | 時短:100回 |
左打ち攻略
ボーダーライン
持ち玉比70% | 持ち玉比40% | 持ち玉比0% | |
---|---|---|---|
1R126玉 | |||
4.00円 | 18.3 | 18.3 | 18.3 |
3.63円 | 18.8 | 19.4 | 20.1 |
3.57円 | 18.9 | 19.6 | 20.5 |
3.33円 | 19.4 | 20.5 | 21.9 |
3.03円 | 20.0 | 21.8 | 24.1 |
2.50円 | 21.5 | 24.8 | 29.2 |
5%削り 1R119.7玉 | |||
4.00円 | 19.2 | 19.2 | 19.2 |
3.63円 | 19.8 | 20.4 | 21.2 |
3.57円 | 19.9 | 20.6 | 21.5 |
3.33円 | 23.1 | 23.4 | 21.5 |
3.03円 | 21.1 | 22.9 | 25.4 |
2.50円 | 22.7 | 26.2 | 30.7 |
電サポ中の玉減りが抑えられるなら
1R126玉が参考になると思います。
スルーやアタッカー周りの釘が悪い場合は
5%削りが参考になると思います。
出玉が5%以上削れる場合は
さらにボーダーラインが高くなるので気をつけてください。
期待値ごとの必要回転率
時給2000円 | 時給1600円 | |
---|---|---|
4.00円 | 22.9 | 21.8 |
3.63円 | 23.5 | 22.2 |
3.57円 | 23.6 | 22.3 |
3.33円 | 24.1 | 22.7 |
3.03円 | 24.9 | 23.2 |
2.50円 | 27.0 | 24.7 |
(稼働条件:1R126玉、180回転/h)
安定してトータルで勝つには
最低でも時給1600円以上になる台を打ちましょう。
出玉や回転効率で必要回転率は変わってくるので、
稼働中の自分のデータを使って期待値を計算します。
後の解説でも必要な知識なので見ておくことをおすすめします
→期待値の計算方法
右打ち攻略
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
ヘソ入賞 | ||
16R確変 | 次回 | 50% |
4R通常 | 100回 | 50% |
電チュー入賞 | ||
16R確変 | 次回 | 50% |
4R確変 | 次回 | 15% |
4R通常 | 100回 | 35% |
初当たりの確変突入が厳しい分、出玉に偏っています。
確変に突入出来れば16R獲得なので連チャンした時の爆発力はそこそこあります。
通常が4Rで確変に突入しにくいので、長時間打てる時に打つのが良いでしょう。
最近の機種と同様に確変の当たり確率が低いので、電サポが長くなりそうですね。
トータル確率…1R=9.2
電サポで玉減りを抑えたとしても(1R平均117玉)
回転単収入は12.7玉となります。
1回転あたり12.7玉以内の投資に抑えなければ
期待値はマイナスになります。
アタッカー性能
アタッカーの位置がヘソの下にあり、とても距離があるので玉が釘に干渉されやすくオーバー入賞は難しいです。
また、道中のポケットに玉が入るのでしっかり止め打ちをしようとすると時間がかかる可能性が高いです。
少し多めの打ち出しでラウンド間止めが1番良い打ち方です!
アタッカー打ち方
②…4玉入賞したら打ち出し停止
③…閉じたら1拍おいて打ち出し再開
電サポ打ち方
②…繰り返し
電チューの下にポケットがあり玉を増やせるような構造ではないので、出来る限り無駄玉を減らせるようにします。