CR冬のソナタ リメンバーのスペック ボーダーライン 期待値ごとの必要回転数 止め打ちをまとめています。
超王道スペックで冬のソナタが登場です!
スペックだけで見たらほぼ海物語で打ちやすい機種となっています!
基本スペック
大当たり確率 | 1/315.1→1/39.8 |
---|---|
確変突入率 | ヘソ:62% 電チュー:62% (実質継続率72.3%) |
ラウンド/ カウント数 |
0R or 16R/8C |
賞球数 | ヘソ:4 アタッカー:12 電チュー:1 ポケット:3 |
電サポ | 時短:100回 |
トータル確率 | 1R=6.4回 |
振り分け
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
ヘソ入賞 | ||
16R確変 | 次回 | 38% |
0R確変 | 次回 | 24% |
16R通常 | 100回 | 38% |
電チュー入賞 | ||
16R確変 | 次回 | 50% |
0R確変 | 次回 | 12% |
16R通常 | 100回 | 38% |
海物語に似ていて、とてもシンプルな振り分けで良いですね!
0R確変の割合が少し高めの気はしますが、他は16Rなので出玉が安定します。
ヘソも電チューも時短引き戻しを含めると72.3%の継続率になります。
ボーダーライン
持ち玉比70% | 持ち玉比40% | 持ち玉比0% | |
---|---|---|---|
1R88玉 | |||
4.00円 | 18.2 | 18.2 | 18.2 |
3.63円 | 18.7 | 19.3 | 20.0 |
3.57円 | 18.8 | 19.5 | 20.4 |
3.33円 | 19.3 | 20.4 | 21.8 |
3.03円 | 19.9 | 21.7 | 24.0 |
2.50円 | 21.5 | 24.7 | 29.1 |
5%削り1R83玉 | |||
4.00円 | 19.3 | 19.3 | 19.3 |
3.63円 | 19.9 | 20.5 | 21.2 |
3.57円 | 20.0 | 20.7 | 21.6 |
3.33円 | 20.4 | 21.6 | 23.2 |
3.03円 | 21.1 | 23.0 | 25.4 |
2.50円 | 22.7 | 26.2 | 30.8 |
電サポ中の玉減りが抑えられるなら
1R88玉が参考になると思います。
スルーやアタッカー周りの釘が悪い場合は
5%削りが参考になると思います。
出玉が5%以上削れる場合は
さらにボーダーラインが高くなるので気をつけてください。
期待値ごとの必要回転率
時給2000円 | 時給1600円 | |
---|---|---|
4.00円 | 22.5 | 21.5 |
3.63円 | 23.0 | 21.9 |
3.57円 | 23.1 | 21.9 |
3.33円 | 23.6 | 22.3 |
3.03円 | 24.3 | 22.8 |
2.50円 | 26.2 | 24.1 |
(稼働条件:1R88玉、190回転/h)
安定してトータルで勝つには
最低でも時給1600円以上になる台を打ちましょう。
出玉や回転効率で必要回転率は変わってくるので、
稼働中の自分のデータを使って期待値を計算します。
期待値で勝つために必要な知識なので見ておくことをおすすめします
→期待値の計算方法
止め打ち
アタッカー性能
アタッカーが閉まるのが遅いので、
捻り打ちでオーバー入賞を狙えますし
ラウンド間止めでもオーバー入賞しやすいです。
打ちっぱなしだとラウンド間で4玉もこぼしてしまうので、
最低でもラウンド間止めをしましょう。
アタッカー打ち方
①…1R目のアタッカーが開く瞬間に玉がアタッカーの上に来るように打ち出す
【捻り打ち】
②…4玉目が入る瞬間に打ち出し停止
(7玉入賞まで単発打ち)
③…8玉目を弱く打ち出し9玉目を強く打ち出し停止
(10玉目まで打ち出して2玉オーバー狙いもあり)
④…アタッカーが閉じたら2拍ほど置いて打ち出し開始
(再び②から繰り返し)
【ラウンド間止め】
②…6玉目が入る瞬間に打ち出し停止
(1玉オーバー入賞狙い)
③…アタッカーが閉じたら2拍ほど置いて打ち出し開始
(再び②から繰り返し)
突然確変の打ち方
この機種の突然確変は、突入時の状態によって演出が変わります。
通常、時短中→【緊急入院モード】
確変中→【恋愛モード継続】
【緊急入院モード】
①…ユジン(女性)が手で口を覆ってる場面の後に4玉
②…アタッカーが閉まる前に4玉
【恋愛モード継続】
①…「イ・ミニョンは誰だ…」を聞いたら4玉
②…アタッカーが閉まる前に4玉
電サポ打ち方
〇開放パターン3つ
左点灯…5回開放
S・・・M・・M・S・M
中点灯…5回開放
M・・M・・S・S ・S
中右点灯…5回開放
SS・S・・S・・M・・S
〇簡易版止め打ち
①…電チューが開く瞬間に1玉を繰り返す
※スルーが通り辛かったり、拾いが悪い場合は2玉
スルーが良くない場合は、
保留4の状態でリーチや煽りが入ったら
スルー保留を枯らさないように
定期的に2玉ほど打ち出しましょう。
(スルー保留がなくなった後にスルーを通そうとすると無駄玉がでやすいため)
〇上級者向け止め打ち
【左点灯】
①…1回目が開いたら1玉
②…2回目が開いたら1玉
③…3回目が開く瞬間に1玉
④…4回目が開く瞬間に1玉
⑤…5回目が開く瞬間に1玉
【中点灯】
①…1回目が開いたら1玉
②…2回目が開いたら1玉
③…3回目が開いたら1玉
④…4回目が開く瞬間に1玉
⑤…5回目が開く瞬間に1玉
【中右点灯】
①…1回目は打ち出さない
②…2回目が開く瞬間に1玉
③…3回目が開いたら1玉
④…4回目が開く瞬間に1玉
⑤…5回目が開く瞬間に1玉
M開放は普通に打ち出しても2玉拾うので
M開放の前を2玉に変えると、
スルー対策や更に玉増やしが出来ます。