どうも、パチプロのうり坊です。
ド派手な筐体で登場した牙狼GOLDSTORM翔ですが、スペックはどうなんでしょう?
打ってみた感想としては意外とイケるかも?という感じでした!
まぁ技術介入必須なのですが…笑
あと音が大迫力でびっくりしました!
CR牙狼GOLDSTORM翔をパチプロなりの視点で、
攻略法の考察をしていきますよ!
基本スペック
大当たり確率 | 1/319.7→1/127.5 |
---|---|
確変突入率 | ヘソ:61% 電チュー:82%(実質継続率64.2%) |
ラウンド/ カウント数 |
4R or 16R/9C |
賞球数 | ヘソ:4 アタッカー:14 電チュー:1 ポケット:3 |
電サポ | ST:187回 時短:100回 |
左打ち攻略
ボーダーライン
持ち玉比70% | 持ち玉比40% | 持ち玉比0% | |
---|---|---|---|
1R117玉 | |||
4.00円 | 19.9 | 19.9 | 19.9 |
3.63円 | 20.5 | 21.1 | 21.9 |
3.57円 | 20.6 | 21.3 | 22.3 |
3.33円 | 21.1 | 22.3 | 23.9 |
3.03円 | 21.8 | 23.7 | 26.2 |
2.50円 | 23.4 | 27.0 | 31.8 |
5%削り 1R111.2玉 | |||
4.00円 | 20.9 | 20.9 | 20.9 |
3.63円 | 21.5 | 22.2 | 23.0 |
3.57円 | 21.7 | 22.4 | 23.4 |
3.33円 | 22.2 | 23.4 | 25.1 |
3.03円 | 22.9 | 24.9 | 27.6 |
2.50円 | 24.7 | 28.4 | 33.5 |
電サポ中の玉減りが抑えられるなら
1R117玉が参考になると思います。
スルーやアタッカー周りの釘が悪い場合は
5%削りが参考になると思います。
出玉が5%以上削れる場合は
さらにボーダーラインが高くなるので気をつけてください。
期待値ごとの必要回転率
時給2000円 | 時給1600円 | |
---|---|---|
4.00円 | 25.1 | 23.9 |
3.63円 | 25.8 | 24.4 |
3.57円 | 26.0 | 24.5 |
3.33円 | 26.5 | 24.9 |
3.03円 | 27.5 | 25.5 |
2.50円 | 29.9 | 27.1 |
(稼働条件:1R117玉、190回転/h)
安定してトータルで勝つには
最低でも時給1600円以上になる台を打ちましょう。
出玉や回転効率で必要回転率は変わってくるので、
稼働中の自分のデータを使って期待値を計算します。
後の解説でも必要な知識なので見ておくことをおすすめします
→期待値の計算方法
右打ち攻略
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
ヘソ入賞 | ||
16R確変 | 187回 | 12% |
4R確変 | 187回 | 49% |
4R通常 | 100回 | 39% |
電チュー入賞 | ||
16R確変 | 187回 | 82% |
16R通常 | 100回 | 18% |
初当たりはほぼ4Rで少ないですね…せめて13Rくらいあれば良かったと思います( ̄▽ ̄;)
187回もSTを回したのに駆け抜けだと悲しくなりますね。
そしてSTに入ったら16R通常が18%あります。
駆け抜けと通常落ちの不安に襲われそうですね…
もし通常を引いてしまったら27%の引き戻しを祈るしかありません。
しかし、連チャンした時はオール16Rなので出玉は馬鹿にならないですね!
トータル確率…1R=9.3
電サポで玉減りを抑えたとしても(1R平均117玉)
回転単収入は12.6玉となります。
1回転あたり12.6玉以内の投資に抑えなければ
期待値がマイナスになり負けやすくなります。
アタッカー性能
アタッカーが閉じるのが遅めで天井に引っ掛けやすくなっています。
引っかかり方としては魔戒の花と同じ感覚で、
慣れてる人なら7、8割はオーバー入賞できると思います!
玉同士がくっついているのにアタッカー前の釘が悪くオーバーが決まりにくい場合は、基本ラウンド間止めでハネアタッカーだけは捻り打ちしましょう。
アタッカー手順
①…1R目のアタッカーが開く瞬間に玉がアタッカーの上に来るように打ち出す
【捻り打ち】
②…5~6玉入ったら打ち出し停止
(8玉入るまで単発打ち)
③…9玉目を弱めに8玉、10玉目を強めに打ち出し停止
④…閉じたら1拍おいて打ち出し開始
最終ラウンドまで②~④を繰り返し
【ラウンド間止め】
②…7~8玉入ったら打ち出し停止
(10玉打ち出してオーバー入賞を狙います)
③…閉じたら1拍おいて打ち出し開始
最終ラウンドまで②~③を繰り返し
※13Rと15Rの魔戒チャンスは捻り打ち手順の②~③
電サポ止め打ち
○開放パターンはロング1回開放のみ
①…電チューが閉じたら5玉打ち出し
②…繰り返し
【捻り打ち】
①…電チューが閉じる瞬間に打ち出し開始
②…1玉目は弱めに2~5玉目を強めに打ち出して停止
②…繰り返し
※保留消化が早いのでヘソ保留が飲まれそうなら打ちっぱなしにしてください。
ポケットには玉が入りやすく釘次第ではありますが、止め打ちで微増を狙えます。
精度をあげるには、
・捻り打ち
・電チューが開く直後に、打ち出した1玉目が到達するようなタイミング調整
が必須となります!